6月の庭の花
庭に咲くグラジオラス、もう少し違う感じのもありそうだけど・・・・・・。
だんだんと、どれがどれだかわからなくなってきてます。
花が咲いているときに名札をつけておけばいいのでしょうが・・・・・・・・・・・。
球根や種を品種ごとに整理整頓したいと思うのですが、やってみると思ったより難しくてなかなか実現できずにいます。

今咲いてるエキナセアです。
いろんな種類が混じっていて、品種名までは分からないのですが、ハーブとして利用するのはピンクのプルプレア種(一番最初)だけで、あとは園芸種だそうです。

他にも、アジサイ、マートル、ストッケシア、ブットレア、アーティーチョークの花なども咲いて、
この時期の庭もにぎわっています。

しばらくは除草と樹木等の花後の夏剪定が続きそうです。
ではまたお会いしましょう。
明日も皆様にとって良い1日でありますように・・・・・・・・・・・・。
だんだんと、どれがどれだかわからなくなってきてます。
花が咲いているときに名札をつけておけばいいのでしょうが・・・・・・・・・・・。
球根や種を品種ごとに整理整頓したいと思うのですが、やってみると思ったより難しくてなかなか実現できずにいます。






今咲いてるエキナセアです。
いろんな種類が混じっていて、品種名までは分からないのですが、ハーブとして利用するのはピンクのプルプレア種(一番最初)だけで、あとは園芸種だそうです。






他にも、アジサイ、マートル、ストッケシア、ブットレア、アーティーチョークの花なども咲いて、
この時期の庭もにぎわっています。







しばらくは除草と樹木等の花後の夏剪定が続きそうです。
ではまたお会いしましょう。
明日も皆様にとって良い1日でありますように・・・・・・・・・・・・。
スポンサーサイト