fc2ブログ
2022/05/05

バラが咲き始めています。オープンガーデン行います。

連休最終日の今日も27℃まで上がる暑い1日となりました。
庭のありこちでバラの花が開き始めています。
今年は5月10日から20日くらいまで、ひっそりとオープンガーデンをしようと思っています。
来園の際は、事前にご連絡ください。
来園の際は、コロナも心配ですので各自で予防措置を講じてくださいね。

咲いているバラたちの一部です。

「香澄」

カスミ20220501

「コレッタ」
コレッタ20220505

「ジアレンウイックローズ」
ジアレンウイックローズ20220505

「しのぶれど」
シノブレド20220505

「シャコック」
シャコック0220501

「ひさみ」
ヒサミ20220501

「マルメゾンホワイト」
ホワイトマスターピース20220501 (2)

「マサコ」
マサコ20220505

「マダムイサークプレール」
マダムイサークプレール20220502

「ロココ」
ロココ20220505

庭の様子です。
画像が小さいので花の様子が分かりにくいのですが、早咲きのバラは3分咲きぐらいになっています。
西庭20220505 (2)


今年はいつ増してバラたちが元気な気がします。
北庭20220505 (3)

寒い時期に辛抱して施した寒肥が効果を発揮しているのかなあ?

それではまたお会いしましょう。
明日が皆様にとって良い1日となりますように・・・・・・・・・・・・・。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
今年は花数も多く、一つ一つの花も大きいようです。
1日中庭中が香りに包まれているので、時j分自身はだんだん鈍感になってきてるようですが、訪れた方はよく香りの話をされますよ。
花柄を摘んだり、花びらを拾ったりと毎日忙しくしています。

こんにちは

オープンガーデンをされるのですね。
バラやお花たちがたくさん咲いて楽しいですね。
お近くでしたらお邪魔させて頂きたいところです。お写真でこんなに美しいのですから、実際拝見したらどんなにか、と思います。香りも楽しめるでしょうね。