クリーミーエデン
このところ気温も平年並みに戻り、14℃~24℃ぐらいになり、朝夕は長袖ポロシャツのうえにもう一枚かけようかなと感じるようになりました。
里山のパンパスグラスも3mぐらいに成長し、9月中旬から穂を出して秋の訪れを知らせてくれていましたが、そろそろ穂を刈り取らなければと思っています。
葉がギザギザしていて、本当はあまり近づきたくないのですが・・・・・・。
あ~~~~~。柚が色づき始めている・・・・。これも収穫しなければ・・・・。柚は棘が嫌なんですよねえ。

ちょっと気になっているんですが、綿花がこの状態からなかなかはじけません。雨が多いせいでしょうか。もう少し待ってみようかな。クリスマスオーナメントとして使う予定なのですが・・・・・。誰か教えてもらえませんか?

今日のバラは、クリーミーエデンです。もう少し緑っぽく写るかなと思っていたけど、今のところこれくらいですかね。カップ咲きのところがいいですよね。

では、また明日お会いしましょう。
里山のパンパスグラスも3mぐらいに成長し、9月中旬から穂を出して秋の訪れを知らせてくれていましたが、そろそろ穂を刈り取らなければと思っています。
葉がギザギザしていて、本当はあまり近づきたくないのですが・・・・・・。
あ~~~~~。柚が色づき始めている・・・・。これも収穫しなければ・・・・。柚は棘が嫌なんですよねえ。

ちょっと気になっているんですが、綿花がこの状態からなかなかはじけません。雨が多いせいでしょうか。もう少し待ってみようかな。クリスマスオーナメントとして使う予定なのですが・・・・・。誰か教えてもらえませんか?

今日のバラは、クリーミーエデンです。もう少し緑っぽく写るかなと思っていたけど、今のところこれくらいですかね。カップ咲きのところがいいですよね。

では、また明日お会いしましょう。
スポンサーサイト