明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
予想以上に穏やかな新年を迎えることができたのですが、今週は寒さも厳しく毎日雪が降り続いています。
今日の気温も-3℃~0℃でこれまで経験したことがないような天気です。
当然、庭仕事ができる状態でもなく、毎日巣ごもり状態です。

少し溶けても土の上は解けずに残っています。

雪の中からしゃきんと新芽を伸ばす水仙の姿が印象的でした。

屋内での毎日なので気になっていたテレビのアンテナを作ってみました。
こんなもので映るのだろうかと疑心暗鬼でしたが、しっかり映ったのでびっくりしました。
不思議ですね。

続いて、動きが悪くなっていたパソコンの大掃除も行いました。
努力の甲斐あって、ずいぶんと軽く動くようになりました。
やった作業は、①アップデートの確認 ②バックグランドアプリの無効化 ③ディスククリーンアップ ④仮想メモリの設定 ⑤不要ファイル(temp、%temp%、prefetch)の削除 ⑥不要アプリとソフトウエアの削除 ⑦スタートアップアプリの制御 ⑧デフラグなどです。
③、⑤、⑧を定期的に実施していけば現状を維持できるかもしれないので、続けてみたいと思っています。
パソコンの動きが重くなった方は試されてみてはいかがでしょうか。
廊下に避難中のシンビジュームに花が開き始めていました。

ベコニアの花もこの時期は貴重な存在となっています。

早く咲き始めていたサクラソウも軒下で頑張ってます。

今年も時々更新になると思いますが、よろしくお願いいたします。
ではまたお会いしましょう。
明日も皆様にとって良い1日でありますように・・・・・・・・・・・・。